100年カフェ 100年カフェ 建築奮闘記
堀内 貴和 著
四六判上製/カバー装
168頁
2002年9月発売
定価1,760円(本体1,600円)
ISBN:978-4-901592-13-0
ご注文

他の書店で買う
amazon

カフェづくりのツボ――目次より
二足の草鞋でカフェを経営/三角形の変な建物をリノベーション/“水屋箪笥”に恋して/素材を吟味、ギリギリまで詰める/アルミ・カウンターで引き締める/トイレを清めて、解体御祈祷/天井に“金魚”が泳ぐ/“家具が命”のカフェ/メインメニューは“あずき”/目黒通りで椅子を買う/自然体でオープン!
著者紹介
堀内 貴和(ほりうち・たかかず)
1960年、東京生まれ。福井大学卒。雑誌「ポパイ」でフリーエディターを経験したあと、雑誌「野性時代」で作家としてデビュー。主な著書に、小説『ラインハルトに会いたい』『優しく答えて』『夜間飛行』『彼女達と過ごした時間』、紀行エッセイ『アウト・オン・ザ・ロード』など。訳書に『水辺が僕を育ててくれた』『ジャズ・ライフ』など多数。
※ここに掲載する略歴は本書刊行時のものです。
関連書