人文・歴史(53冊)
53冊中 51−53冊目 次へ
![]() |
マクロネシア紀行 「縄文」世界をめぐる旅 |
金子遊 著 |
古層が眠る環太平洋地域の島々を、見て聞いてあるく 北はサハリンで北方少数民族の土地を訪ね、小笠原では伝来の島唄を聴き、琉球弧――沖縄・辺野古で基地反対デモを取材、台湾では日本統治下の住民の思い出を聴く。フィリピンでは原住民の「首狩り儀式」のなごりを見、ミクロネシアでは先史時代の遺跡を調査する。古層が眠る〈マクロネシア〉と名づけた環太平洋地域を、現在の感覚で見て聞いてあるくトラヴェローグ。(写真多数)。 |
2022年4月発売 |
定価1,980円(税込み) |
![]() ![]() |
![]() |
[新版]祝詞(のりと) 「延喜式祝詞」本文と訓本 |
青木紀元 編 | |
「神道」テキストとして長年使用の原典・復刻版
「祝詞(のりと)」は、神道の祭典のときに神に奏上する言葉で、現代では結婚式や地鎮祭、葬儀のときの通夜祭や葬祭で神職が唱える言葉として知られています。本書は、そのもととなる平安時代に編纂された「延喜式」の巻第八の二十七篇の祝詞を収録します。最古の写本である九条家本を底本とした正しい本文と、その訓読である「祝詞訓本」です。 |
|
2022年3月発売 | |
定価2,420円(税込み) | |
![]() ![]() |
![]() |
「団塊世代」の生活誌 昭和三十年代を中心に |
井筒清次 著 | |
貧しくても明るい、「しあわせな時代」
昭和22〜24年に生まれた「団塊世代」の幼少期から青春期までの生活を、世相・風俗とともに振り返る。 |
|
2022年1月発売 | |
定価2,420円(税込み) | |
![]() ![]() |