![]() |
|
野村純一 怪異伝承を読み解く | |
[季刊]やま かわ うみ 別冊 | |
大島廣志 編 | |
A5判並製 | |
本文176頁 | |
2016年6月発売 | |
定価1,980円(本体1,800円) | |
ISBN:978-4-908028-14-4 | |
![]() |
|
他の書店で買う ![]() |
- 書評・紹介
- 目次
- 「怪異伝承論」の周辺 大島廣志
- 口裂け女の誘い 飯倉義之
- 【野村語録】から見た野村学 米屋陽一
- 野村純一[論考・エッセイ]
- 怪異伝承と都市伝説 「一寸怪」の素姓/未来を予言する「件」/都市型妖怪「口裂け女」/ニャンバーガーは猫の肉
- 怪異を語る昔話 一眼一脚神の消息/「女房の首」の話/昔話と鬼
- 怪異伝承と民俗 七不思議とは何か/世間話と「こんな晩」/「子育て幽霊」の来る夜/「百物語」の位置
- 父・野村純一 野村典彦
- 略年譜
- 編者紹介
- 大島廣志(おおしま・ひろし)
- 1948年東京生まれ。國學院大學で野村純一の指導を受け、口承文芸学を学び、全国各地の昔話を記録する。近代における外国昔話の受容と展開、現代伝説の分析等についての論文がある。著書『民話―伝承の現実』(2007年、三弥井書店)。國學院大學兼任講師。
- ※ここに掲載する略歴は本書刊行時のものです。
- 関連書
怪異伝承譚―やま・かわぬま・うみ・つなみ―- 大島廣志 監修
谷川健一 民俗のこころと思想- 前田速夫 編
「採訪」という旅- 野村 敬子・
粂 智子 編
昔話の旅 語りの旅- 野村 純一 著