![]() |
ザ・ワンダラー | ――濡草鞋者 牧水 |
正津 勉 著 | ||
四六判並製/カバー装 | ||
本文200頁 | ||
2018年8月発売 | ||
定価1,980円(本体1,800円) | ISBN:978-4-908028-31-1 | |
![]() |
||
他の書店で買う ![]() |
- 書評
- 目次
- 第一章 渓の児
- 第二章 海の女
- 第三章 飲んだら死ぬ、飲まずとも死ぬ
- 第四章 山の懐の深く
- 第五章 みなかみ紀行
- 第六章 旅の終わり
- 「空想と願望」―あとがきがわりに
- 牧水略年譜
- 著者紹介
- 正津 勉(しょうづ・べん)
- 1945年福井県生まれ。72年、『惨事』(国文社)でデビュー。代表的な詩集に『正津勉詩集』『死ノ歌』『遊山』(いずれも思潮社)があるほか、小説『笑いかわせみ』『小説尾形亀之助』『河童芋銭』、エッセイ『詩人の愛』『脱力の人』(いずれも河出書房新社)、『詩人の死』(東洋出版)、評伝『乞食路通』(作品社)など幅広い分野で執筆を行う。近年は山をテーマにした詩集『嬉遊曲』『子供の領分―遊山譜』、小説『風を踏む―小説『日本アルプス縦断記』』、評伝『山水の飄客 前田普羅』、エッセイ『人はなぜ山を詠うのか』『行き暮れて、山。』(いずれもアーツアンドクラフツ)、『山川草木』(白山書房)、『山に遊ぶ 山を想う』(茗溪堂)など、ほかに『忘れられた俳人 河東碧梧桐』『「はみ出し者」たちへの鎮魂歌』(平凡社新書)がある。
- ※ここに掲載する略歴は本書刊行時のものです。
- 関連書
若狭がたり わが「原発」撰抄- 水上勉 著 正津勉 編