![]() |
[季刊]やま かわ うみ | vol.11 |
自然と生きる 自然に生きる 自然民俗誌 |
A5判並製 | ||
本文176頁 | ||
2015年9月発売 | ||
定価1,760円(本体1,600円) | ||
ISBN:978-4-908028-09-0 | ||
![]() |
||
他の書店で買う ![]() |
- 目次
- 特集
- 現代日本人の「死生観」
- [巻頭エッセイ]逝った人の死生観
- わが晩友が遺したもの――菅原文太の「死生観」 窪島誠一郎
- 青から白へ、白から青へ――谷川健一の死生観 前田速夫
- 「書くことは生きること」――立松和平の「生」と「死」 黒古一夫
- 「死」に対する希求――三島由紀夫の死生観 富岡幸一郎
- 切願と祈り――井上洋治と法然 若松英輔
- 帰りなんいざ――鮎川信夫の転生往生 正津 勉
学者=今西錦司・岸本英夫・宮本常一・暉峻康隆・白川静・神谷美恵子・鶴見和子・多田道太郎・網野善彦・大林太良・米山俊直・多田富雄
医師=松田道雄・若月俊一・斎藤茂太・市川平三郎
芸術家(作家等)=井伏鱒二・小林秀雄・幸田文・鈴木真砂女・井上靖・田中澄江・埴谷雄高・水上勉・山田風太郎・吉田満・遠藤周作・司馬遼太郎・吉本隆明・前登志夫・城山三郎・時実新子・須賀敦子・江藤淳・小田実・寺山修司・赤瀬川原平
芸術家(俳優・監督等)=吉行あぐり・黒澤明・新藤兼人・北林谷栄・石井好子・高峰秀子・三国連太郎・星野哲郎・桂米朝・渥美清・高倉健
- 関連書
西部邁 自死について- 富岡幸一郎 編著
折口信夫 死と再生、そして常世・他界- 小川直之 編
愛別十景- 窪島誠一郎 著
立松和平の文学- 黒古一夫 著
異境の文学 小説の舞台を歩く- 金子 遊 著
くちづける- 窪島 誠一郎 著
山水の飄客 前田普羅- 正津 勉 著
岐路に立つ自然と人類- 今西錦司 著
蒐集道楽- 窪島 誠一郎 著
子供の領分|遊山譜- 正津 勉 著
魂の還る処- 谷川 健一 著
最後の思想- 富岡 幸一郎 著
風を踏む- 正津 勉 著
夭折画家ノオト- 窪島 誠一郎 著
フィルムメーカーズ- 金子 遊 著
嬉遊曲(特装版)- 正津 勉 著
嬉遊曲(普及版)- 正津 勉 著
行き暮れて、山。- 正津 勉 著
人はなぜ山を詠うのか- 正津 勉 著
文芸評論集- 富岡 幸一郎 著
私小説の生き方- 秋山 駿・
富岡 幸一郎 編
温泉小説- 富岡 幸一郎 監修